結露について・・・



2011年4月から住んでみて、グランツーユーで体験した結露をつづります(^^;






2012年2月28日(火)   曇 -3℃→2℃


結露窓のその後・・・


1. 夫の部屋の高窓(東側)



外気0℃ 室内10℃ 湿度60% 24時間強制換気作動中

この頃は、高窓の上枠だけがびっしり結露しています。
不思議な事に窓自体の結露はほとんど見られなくなりました。



2. 階段の窓(北側)



外気0℃ 室内22℃ 湿度50% 24時間強制換気作動中

樹脂サッシですが結露中(^^ゞ  ひと冬シーズンを通してこれくらいの結露です。

階段窓全体を撮影した写真を見てもらっても分かるように、窓からの冷気を少しでも
カットしたくて我が家の窓は全て窓際冷気ガードをしています。

これをするしないではずいぶん違いますよ(^-^)

サッシとガードの空間に手を入れると冷気が溜まったいるのが分かりますから・・・


この冷気ガードが結露の原因かなぁ〜と思ったりしたけれど、他の場所
(リビングや納戸や2階ホール)では結露していないので・・・

確固たる原因は不明(>_<)

まずはこれくらいの結露で済んでいるので良い方なのでは・・・と思っています。






2011年12月17日(土)   雪 -1℃→2℃


外気0℃ 室内12℃ 湿度60% 24時間強制換気作動中

こちらは我が家で唯一のアルプラサッシ・・・ 窓枠もびっしり結露しています(>_<)
ビックリ!!

夫の部屋なのでモザイクで失礼します(^^ゞ

夜になるとエアコンで暖めるので、室内20℃ 湿度45〜50%になる部屋です。

まぁどうなんでしょうね・・・ こんなものなのでしょうかね・・・






2011年12月16日(金)   雪 -2℃→1℃


今日は朝から雪も積もり寒い一日です。 昼過ぎで積雪は10cm程・・・


外気-2℃ 室内22℃ 湿度55〜60% 24時間強制換気作動中

条件がそろうとLow-E樹脂サッシでも結露します。

この事はサッシ会社のエクセルシャノンの方にも言われていました。
まぁこれ位ならば仕方がないですかね・・・・